2.17.2019

<外部イベント>日本酒学園!課外授業 ~泉橋酒造 蔵見学&ペアリングバトルディナー?!~


=================

参加希望の方はPassMarketにてご購入下さい。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0178vg1045ywg.html

=================

『日本酒学園!の文化祭』をテーマに2018/11/17・18に開催した日本酒文化祭!2018
今回は、11/18に特別授業をしていただいた泉橋酒造にて、課外授業を開催いたします!

普段なかなか見ることのできない蔵見学や泉橋酒造セミナーにて日本酒を学んだあと、泉橋酒造直営レストラン「蔵元佳肴」にて、特別ディナーをご用意いたします。

特別ディナーでは、レストランの料理長 根本真氏と日本酒学園!の生徒会長 × SAKEプランナー木村による料理 × 日本酒 × 酒器ペアリングバトルを初開催いたします!
数品の料理に合わせて、根本料理長と木村それぞれが渾身の日本酒 × 酒器をご用意いたします。両者がペアリングした一杯をブラインドにてご提供いたします。ご参加の皆様から最も投票数が多い方が勝者となります。勝利の行方を見守りつつ、料理 × 日本酒 × 酒器の奥深さを体験できる貴重な機会になります。

普段の酒蔵ツアーでは体験できない、楽しくそしてエキサイティングなツアーにぜひご参加ください。

【詳細】
日程:3/17㈰ 12:00~19:00
集合場所:JR海老名駅西口前
会費:14,000円(税込み)※酒蔵見学費、移動費、お食事代、日本酒代込み

<内容>

12:00 JR海老名駅西口前
↓  便乗してタクシーで移動
12:15 泉橋酒造到着
12:30~15:00 蔵見学、泉橋酒造日本酒セミナー
15:00~15:30 酒蔵SHOP『酒友館』にてお買い物
15:30~16:00 泉橋酒造直営レストラン「蔵元佳肴」にタクシーにて移動
16:00~19:00 ペアリングディナー&ペアリングバトル


【蔵元 ご紹介】


泉橋酒造
江戸安政4年(1857年)創業。
県内有数の穀倉地帯である海老名耕地(えびなごうち)に蔵を構えた私達の祖先は、地元の農業と共に、潤沢な米と丹沢山系の伏流水という2つの恵みを生かした酒造りを始めました。

海老名耕地は、その歴史をさかのぼれば、2,000年前から始まり、3~4世紀には多くの古墳が造られ、8世紀には相模國の国分寺も建立された古代からの穀倉地帯です。いにしえの人たちによって守られ、手渡されてきた米作り、そして、酒造りの伝統を次の世代へとさらに手渡すことを夢見て、泉橋酒造は、「栽培醸造蔵」としての歩みを進めています。栽培醸造蔵とは、日本酒は醸造物であるだけではなく、農業副産物であると考え、米作りから酒造りを実践していく酒蔵です。
私達の酒造りにおいて、人様の口に入るものの安全性を守ることを基本と考えています。美味しい、楽しい、そして、安心できるものを食卓にお届けするために、私たちは、これからも地域の農家の方々と共に自然の恵みに感謝しながら醸造を続けていきます。
*「栽培醸造蔵」は泉橋酒造株式会社の登録商標です。登録商標第5931100号

【レストラン ご紹介】



蔵元佳肴 いづみ橋
≪蔵元より≫
蔵周辺の田んぼまで足を運んでくださる方。
蔵の酒造りを見学に来てくださる方。
そんな方々をご案内して一緒に愉しめる場所が欲しい。
地元の人も遠方の人も、共に集えるお店がひとつ増えることで、地元をもっといろいろな方に紹介できる。
地元の恵みをさまざまに取り入れることで、地域の振興にもっと関わることができる。
そんな思いから蔵元直営のレストラン始めました。
地域のお客様や遠方からのお客様と共にたくさんの美味しい食卓を彩って頂きたいと願っています。


【料理長 ご紹介】


根本 真
1973年 宮城県仙台市生まれ
割烹、仕出し店等での和食修業の後に独立、北仙台「真・海・菜・食・しん」を開店。
橋場友一蔵元との出会いは「しん」時代。その料理に惚れ込んだ橋場蔵元との7年間の交流を経て2015年4月に仙台から海老名に転居。料理長として満を持してオープンに臨む。

【企画・ペアリングバトル】


木村光
×SAKEプランナー 
1975年 東京都中野区生まれ
<日本酒を通して新しい価値観の創造>をテーマに、日本酒の新しい楽しみ方・味わい方やSAKE Styleの企画提案、「×SAKE」をコンセプトとした飲食店のプロディース、日本酒イベントや酒蔵ツーリズムなどを企画運営など、日本酒にまつわることをトータルでプロディース&コーディネート。

また<感性で味わう日本酒>をテーマに、日本酒啓蒙活動にも積極的に力を入れ、講師や企業向けセミナーなど幅広く活動。特に日本酒における酒器の可能性を追及、様々な場所で啓蒙してます。

HP⇒http://hikarukimura.blog.fc2.com/
Facebook⇒https://www.facebook.com/hikaru.kimura1


【お問い合わせ】
公界 合同会社(担当:木村)
電話番号:08054631170
メールアドレス:hikaru.kukai@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿